対談Q 野間口徹(俳優) 第3回

自分のなかでOKはないので、永遠に

楽しいです。ずっと楽しいんですよ。

水野:ご自身の出演された作品はご覧になりますか?

野間口:観ないですねぇ…。恥ずかしくて。映画の試写会とかも、まもなく自分のシーンだというときは下を向いてしまう(笑)。

水野:反省とかはされませんか?

野間口:反省をするのは撮影中ですね。帰り道で、「あのシーン、もうちょっとああすればよかったな」とか「あのひと、せっかくああ来てくれたのにうまく返せなかったな」とか。でも「もう1回お願いします」と言うことはないです。僕がこの仕事を始めたばかりの頃に一度、言ったことがあるんですけど、「生意気なこと言うな。監督がOKならOKなんだよ」と言われて。それ以来、言うのはやめました。

水野:なるほど、なるほど。

野間口:だから終わったあと、モニターチェックとかもしません。監督がOKならOK。でも自分のなかでOKはないので、永遠に。

水野:今やっているものに対しての、「ああやっておけば、こうやっておけば」という反省はあるけれど、終わったものを振り返るということはあまりないんですね。時間が経ってみて、「あぁよかったな」と思うことは?

野間口:ないです、ないです。だからドラマに出て、みなさんに「よかったよ」と言われても、「ありがとうございます」って言いながら内心は「いや…まあ…うーん…」って。

水野:じゃあどこでガッツポーズするんですか? 

野間口:ないです。

水野:うわー。苦しくないですか?

野間口:だから続けているんだと思います。いつかガッツポーズできる瞬間が来ると信じて。

水野:逆に来ちゃったら怖くないですか?

野間口:来ちゃったら終わりでしょうね。もう辞めるとき。でも永遠に来ない気がします。それがおもしろい。正解がひとつもないから。

水野:目指すものがあるわけじゃなく、とにかく「この瞬間」がおもしろいんですね。そうしたら永遠に楽しいじゃないですか。

野間口:楽しいです。ずっと楽しいんですよ。

水野:ちょっと羨ましい。

野間口:周りからみたら苦しいと思われているのかもしれないですけど、それすらも楽しいというか。「今回は追い込まれているなー」という苦しさも楽しい。でもあまりこういうタイプはいないと思います。松重豊さんにも、「お前ずっと楽しいままじゃダメだぞ」って言われる。

水野:松重さんは苦しんでいらっしゃる?

野間口:苦しみのなかから生み出している。でも僕は楽しい。普段、実生活では誰とも会わないんですよ。だから現場に行って、初めていろんなひとにお会いして話せることも、お芝居を合わせることができるのも、いろんなひとのお芝居を観るのも、楽しいです。

水野:言い方が失礼かもしれませんが、お芝居に対して常に無邪気でミーハーというか。少年のようですね。それはめちゃくちゃ眩しいです。

野間口:若い役者さんを観ても、「うわ、このひとすごい。今度会ったら言おう」とか思います。たとえば、岡山天音くんとか会ったときに、「あのドラマのあの言い方が最高で…」って。

水野:それすごく喜ぶんじゃないですか?

野間口:いや、でも天音くんって、「あ、はーい」みたいな感じで(笑)。

役者は与えられるものにどう乗っかるか

水野:野間口さん去年、大河ドラマをやられていたじゃないですか。でも僕はファンだから勝手に、スーツを着られているシーンの印象が残りすぎていて、武将というイメージがなくて、一瞬、気づかなかったんですよ。

野間口:みなさんそうですよ。眼鏡をかけないで出るだけで、Yahoo!ニュースになるとは思いませんでした(笑)。

水野:でも、観る側の勝手なイメージさえ越えていく。それがすごいなって。

野間口:普段の僕と違うから、逆にハードルが低くてよかったんじゃないですかね。ただ、ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』で、格闘技の稽古を1年ぐらいやっていたので、そういうのは活きました。太刀さばきとか槍や弓の扱いとか。

水野:野間口さんはドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』でも公安の役をやられていて。二つのドラマって職種は近そうですけど、微妙に役柄が違うじゃないですか。

野間口:SPのときはもう“溶け込む”っていう作業だけですからね。

水野:すごく基礎的なことですけど、たとえばどう演じ分けるんですか?

野間口:あー。でも『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』と『SP 警視庁警備部警護課第四係』に関しては、金城一紀さんが緻密な脚本を書いていらっしゃるんですよ。そこに乗っかるだけという感覚なので、かなり楽でした。

水野:楽なんですか!

野間口:はい。セリフひと言でも何回も推敲されていて、「あ、このときだけ一人称が変わるんだ」とか、細かく設定があって。事前に話し合いもさせていただきましたし。

水野:複合的なものなんですね。僕は素人だから、役者さんのほうにばかり目が行ってしまうけれど。セリフの文脈、セットの文脈、あらゆる要素がそのキャラクターを作り出している。

野間口:役者は基本0から1になるわけではないんですよね。脚本とか衣装とかの下準備があって、「こういう役柄ですよ」と与えられるものにどう乗っかるか。逆に、0からキャラクターを作るとか、名前だけ与えられているとか、そういうほうがキツいと思います。

いまだに“ファンだった野間口”が出る

水野:そこに葛藤はないですか? 僕は曲を作る人間として、歌い手って難しいだろうなと思うことがあって。たとえば、「私はあなたのことが好きです」と歌うラブソングがあるとするじゃないですか。すると、その歌い手自身が本当に誰かを好きではないとしても、役者さんと同じように“好き”を表現しなきゃいけない。

野間口:なるほど。

水野:で、いきものがかりの吉岡の場合、歌のなかでは10代の女の子なんですけど、「私こんなにキャピキャピしてないよ」とか「私もう40代だけど」みたいなことが起こるんですよ(笑)。それでも自然に、無理なく歌う難しさを常に抱えている。吉岡は「ナレーターのようだ」ってよく言うんですけど。役者さんも、野間口徹という生身の人間がいるじゃないですか。役を演じているとき、そこから離れる葛藤とか難しさはないのかなって。

野間口:いや、むしろ僕は自分の意思がそんなに強くないので、役を通すほうが楽ですね。自分じゃない人生を経験できる楽しさのほうが勝っちゃう。

水野:やっぱり楽しいんですね。

野間口:猟奇的な殺人犯とか現実ではなり得ないじゃないですか。

水野:でも役としてはあり得る。

野間口:それがおもしろいですね。「このひとはどういうロジックでここに至ったのか」とか、考える時間も楽しいですし。「今回は猫背で行こう」とか「ちょっとびっこを引こう」とか、考えるのも楽しい。

水野:ちょっと…普通じゃないですね(笑)。

野間口:よく変態だとは言われます(笑)。一日中、お芝居のことを考えていますね。

水野:お芝居オタクというか。いいなぁ、天国みたいじゃないですか。しかも、最初は憧れていらした松重豊さんとか、先輩俳優の方々と今は同じ現場でお芝居をされていて。

野間口:はい。いまだに“ファンだった野間口”が出るんですよ。「嬉しい!やった!」っていう。それを「今は芝居を…」と押さえて演じています(笑)。

文・編集: 井出美緒、水野良樹
撮影:軍司拓実
メイク:内藤歩
監修:HIROBA
撮影場所:喫茶銀座
https://www.instagram.com/ebisu.ginza/

コメント

この記事へのコメントはありません。

他の記事を読んでみる

最近の記事
おすすめ記事
  1. 対談Q 橋本直(お笑い芸人)第4回

  2. 対談Q 橋本直(お笑い芸人)第3回

  3. 対談Q 橋本直(お笑い芸人)第2回

  4. 対談Q 橋本直(お笑い芸人)第1回

  1. 対談Q 橋本直(お笑い芸人)第4回

  2. 対談Q 橋本直(お笑い芸人)第3回

  3. 対談Q 橋本直(お笑い芸人)第2回

  4. 対談Q 橋本直(お笑い芸人)第1回

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP